
サンプル動画(準備中)
ツール名:品質統計管理シート(σ, X̄, Cp, Cpk, Cm 管理図)
1. 良さ
このExcelツールは、各種試験機器ごとの測定データから、標準偏差(σ)・平均値(X̄)・管理図・正規分布グラフ・**工程能力指数(Cp, Cpk, Cm)などを自動計算し、視覚的に品質の安定性を確認できる構造です。品質管理の基礎である統計的工程管理(SPC)**を実務で活用するための強力な支援ツールです。
2. 利点
-
多種多様な試験機器に対応:各シートが装置別に設けられており、装置ごとに管理が可能。
-
定量的な品質評価:CpやCpkにより工程の安定性・信頼性を数値で判断できる。
-
グラフによる視覚化:異常点や傾向を一目で把握でき、現場での共有・報告に便利。
-
Excelベースで汎用性が高く導入障壁が低い。
3. 問題解決例
-
バラつきの見える化により不良発生の予兆を発見。
-
異常傾向や工程逸脱の早期是正に貢献。
-
工程能力不足の検知による設備・工程改善の判断材料に。
-
ISO・IATFなど品質マネジメント規格対応の裏付け資料として活用可能。
4. 拡張性
-
VBAで自動警告表示や異常通知を実装可能。
-
AccessやSQLサーバーと連携し、測定データの自動読み込みも可能。
-
Power BIと組み合わせて月次レポートや異常トレンドの可視化も可能。
-
将来的にAIによる異常予測機能の追加も視野に入る構成。
5. 運用マニュアル(概要)
-
使用手順:
-
各シートに測定データ(試験値)を入力
-
自動で統計量・管理図・正規分布が更新される
-
Cp・Cpkなどの指数を参考に、工程の評価・改善へ活用
-
-
管理項目:上下限値、平均、σ、分布、工程能力指数など
-
注意点:定期的に限界値や仕様条件を見直し、シート保守を行う
6. 使用者として最適な人物の特徴
-
品質管理(QC)・SPCの基本知識がある方
-
Excelの基本操作およびグラフ・関数が使える方
-
統計値の意味を理解し、改善アクションにつなげられる方
-
工場や開発部門との連携に柔軟な姿勢を持つ方