オンラインショップは準備中の為、お問い合わせからご連絡ください

コンテンツ一覧

和漢薬膳#11 -和漢食材が与える三つの種類-

和漢食材が与える三つの種類和漢食材についてご紹介致します。和漢薬膳では証に合わせて摂る食材が変わるんですね。それは影響を与える三つの種類があるからです。食味とは、そのままの意味で味になります。味が体に与える影響ということなんですね。食性は、体を温める

和漢薬膳#9 -冷え性でお悩みのあなたへ-

東洋医学で考える冷えの歴史冷えというと冬場などの寒い時期を思い浮かべそうですが、夏場でもエアコンの効いた室内でも辛いものがあります。一年を通して冷えというのは悩みの付き物であるということが言えます。また女性ならではというと、そうではありません。近年では男性でも冷え性で悩む方

TOP
error: Content is protected !!