2025年5月06日 PM1時リニューアル予定。2024年6月よりリニューアル中です。

セルフメディケーション

次世代栄養学#13 -人類のスタート地点はケトジェニック代謝である-

人類はケトジェニック代謝から始まる

以前の記事で、新生児にはケトン体があるという記事を書いていますが、その部分を更に掘り下げて話をしたいと思います。

以前の簡単な振り返りはこのようになっています。

・ケトン体はグルコースに比べてATP産生効率が優れているのでスーパー燃料である。
・心臓も脳もグルコースをエネルギーに使うより、ケトン体の方が25%効率良く働く。
・新生児は脳の成長の為にケトン体がエネルギーとして使われている。
・ケトン体の原料となる中鎖脂肪酸が母乳に含まれている。

更に私達は、起床時には軽いケトン症でもあります。

ここからは教科書には書かれていない内容に入っていきますね。
中でも教科書には今でも真逆の事が書かれていたりもするかもしれません。

続きを読むにはログインが必要です。

ログインはこちら / 会員登録はこちら

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP