秋を元気に過ごすコツ
秋は自然界のリズムで下へ内へと変化していく季節でもあります。
もの思いにふけたり、黄昏たり、読書したりとするのも
それは心が内へと入るからなんですね。
読書の秋というのは、自然界のリズムによって生まれたのでしょうか。
北風が吹き始め寒くなり、毛穴は閉じていくもの。
和漢薬膳でこんな言葉があります。
「培陽潤肺(バイヨウジュンパイ)」
これは、肺を潤す食材を摂り、体を温めるという言葉なんですね。
体を温めて、肺を健やかにしましょうということで早速、種類別に食材を見て行きましょう。
コメント