2025年5月06日 PM1時リニューアル予定。2024年6月よりリニューアル中です。

セルフメディケーション

和漢薬膳#4 -春の季節の和漢食材-

春を元気に過ごすコツ

春はポカポカと陽気が良くなる季節でもありますよね。

冬眠していた動物や昆虫達も外に出てきて活発になったりしますが、

それはヒトも同じです。

春というのは、気・血の上昇がしやすく上へ外へのエネルギーが高まるんです。

春から急に何かを始めたくなるのは、内へ、外へのエネルギーが高まるからなんですね。

だからこそ、元気に過ごせないとタイミングを失ったりともったいないですよね。

漢方の表現でこういう言葉があります。

「養陰補肝(ヨウインホカン)」

続きを読むにはログインが必要です。

ログインはこちら / 会員登録はこちら

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP